▼デッキ
2《きらめく鷹/Glint Hawk(SOM)》
2《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》
3《金のマイア/Gold Myr(SOM)》
1《鉛のマイア/Leaden Myr(SOM)》
1《ケンバの空護衛/Kemba’s Skyguard(SOM)》
1《オーリオックの模造品/Auriok Replica(SOM)》
2《モリオックの模造品/Moriok Replica(SOM)》
1《壊死のウーズ/Necrotic Ooze(SOM)》
1《皮裂き/Skinrender(SOM)》
1《剃刀のヒポグリフ/Razor Hippogriff(SOM)》
1《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》
1《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
1《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff(SOM)》
1《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
2《闇の掌握/Grasp of Darkness(SOM)》
1《拘引/Arrest(SOM)》
1《屍気の香炉/Necrogen Censer(SOM)》
1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》
7《平地/Plains(SOM)》
9《沼/Swamp(SOM)》
1回戦目は緑単感染
3枚の感染犬がなんともうざかったがなんとか勝ったいろんな意味でこの1回戦目が一番しんどかった
2回戦目は青単金属術、カウンターだけケアしてティレル着地さして勝ち
3回戦目は赤緑、フィニッシャーはヘルカイト
鷹が生命杖つけて立ってたとこに突っ込んできてくれたんで除去あわせて相打ちとれた
で、あとはウーズがなんかすごいいっぱい起動型能力使えてティレルで〆
はあ、、3−0できてよかった
さっきMOでこいつを4体でブロックしたら1匹ずつライフゲインされてこいつ自体にダメすら入らなかったんだけど、2体以上だったらブロックしても大丈夫じゃなかったけ?あれ?おれの勘違い?
SOMBOXレアソート
2010年10月8日 TCG全般見たら消えない猜疑心ざわざわ・・
イグナスとか記憶殺し出たら妙に熱くなれそうです
ちなみにコスはソート的にもウマーな位置にいると思う
イグナスとか記憶殺し出たら妙に熱くなれそうです
ちなみにコスはソート的にもウマーな位置にいると思う
テゼレット?なにそれ?知らないや
知らないもんはデッキに入れるなとおかんに言われたの思い出した
たいたんまじたいたん
あと気になってた惑いの迷路を試してみた
そっと抜いて際をもう1枚増やしておいた
知らないもんはデッキに入れるなとおかんに言われたの思い出した
たいたんまじたいたん
あと気になってた惑いの迷路を試してみた
そっと抜いて際をもう1枚増やしておいた
MOのスタンどーなってるかな~?」
と思ってトナプラのぞいてみたら赤単と変身やってたんで見学
ガイドと蘇生4/4にみるみるライフを奪われていく変身
ボーライを剥奪でカウンターしてカルニ戻してターン返ってきてセットランド
もちろんカルニ
赤単のハンドは2、立ってる山は2・・・
出てきた植物に変身!
赤単が植物に稲妻!
ここで会心の呪文貫き炸裂!!
が!赤単のハンド1枚はなんと!!
噴出の稲妻あああ!!!
変身成就せず・・ターンを返す
ガイドにどつかれて変身のライフ4→2 赤単トップなしで無事ターンが返って来る
ガイドに変身→ボーライでワンチャン
で、出てきたのはガイドヽ(゚∀゚ )ノ
普通にアンタップしただけに見えたww
と思ってトナプラのぞいてみたら赤単と変身やってたんで見学
ガイドと蘇生4/4にみるみるライフを奪われていく変身
ボーライを剥奪でカウンターしてカルニ戻してターン返ってきてセットランド
もちろんカルニ
赤単のハンドは2、立ってる山は2・・・
出てきた植物に変身!
赤単が植物に稲妻!
ここで会心の呪文貫き炸裂!!
が!赤単のハンド1枚はなんと!!
噴出の稲妻あああ!!!
変身成就せず・・ターンを返す
ガイドにどつかれて変身のライフ4→2 赤単トップなしで無事ターンが返って来る
ガイドに変身→ボーライでワンチャン
で、出てきたのはガイドヽ(゚∀゚ )ノ
普通にアンタップしただけに見えたww
一昨日まで白たいたん入ってた
際使いまわして土地割ってたら気持ちよかった
昨日、白たいたんぬけてテゼレッターになった
墓地の際やDOJやカウンターやらを霊薬で戻して
薄いライブラリーを神ジェイスで渦巻くしたら脳汁でた
よし これだ おれの青白は
際使いまわして土地割ってたら気持ちよかった
昨日、白たいたんぬけてテゼレッターになった
墓地の際やDOJやカウンターやらを霊薬で戻して
薄いライブラリーを神ジェイスで渦巻くしたら脳汁でた
よし これだ おれの青白は
ヴァラクートたのしそ
2010年7月25日 TCG全般緑たいたん加入によりヴァラクートが楽しそうです
近くのお店にわりとやんわりな値段の緑たいたんいたので購入しときました
(それでも高いのだけれども・・)
近くのお店にわりとやんわりな値段の緑たいたんいたので購入しときました
(それでも高いのだけれども・・)
スタンはジャンドと青白TOすぎて、やる気がおきない
ジャンド使って海されるのもイヤだし
ジャンド相手するのもイヤ・・
さて、ブロック構築でエルドラージ出して遊ぼっとw
ジャンド使って海されるのもイヤだし
ジャンド相手するのもイヤ・・
さて、ブロック構築でエルドラージ出して遊ぼっとw
パチンコ勝ったんで、神ジェイス買っちゃったー
・・・・・2人も、、15k飛んでったヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
リアルマジックは、あんまりできないのにね
・・・・・2人も、、15k飛んでったヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
リアルマジックは、あんまりできないのにね
MO ROEプレリやりましたー
3回もやってしまった、、
で、結果
1回目 赤緑のデカブツ出すだけーなデッキで2-2
「目覚めの領域」「エルドラージの寺院」が当たりかな
神話レアは「ニルカーナの亡霊」
2回目 「狂乱のサルカン」キタ━━━(。A。)━━━!!!!
「目覚めの領域」に「溶口」も
各色ドローンと「大群守り」もいてジャンドカラーの落とし子サルカンで竜になるデッキ
で、3-1
サルカン手札に来たの1度だけ・・
それも対戦相手の「カラストリアの血の長、ドラーナ」が無双してる最中とか;
彼女のパンチは人が死ぬ!
3回目 白青t赤のなんとも微妙なLVアップデッキで2-2
極端にナマモノ少ないカードプールで優秀なのは「卓絶の達人」「闘争の学び手」だけ
「孔の歩哨」による壁ビーム搭載
こんな感じ
プレリ江村×4げと
3回もやってしまった、、
で、結果
1回目 赤緑のデカブツ出すだけーなデッキで2-2
「目覚めの領域」「エルドラージの寺院」が当たりかな
神話レアは「ニルカーナの亡霊」
2回目 「狂乱のサルカン」キタ━━━(。A。)━━━!!!!
「目覚めの領域」に「溶口」も
各色ドローンと「大群守り」もいてジャンドカラーの落とし子サルカンで竜になるデッキ
で、3-1
サルカン手札に来たの1度だけ・・
それも対戦相手の「カラストリアの血の長、ドラーナ」が無双してる最中とか;
彼女のパンチは人が死ぬ!
3回目 白青t赤のなんとも微妙なLVアップデッキで2-2
極端にナマモノ少ないカードプールで優秀なのは「卓絶の達人」「闘争の学び手」だけ
「孔の歩哨」による壁ビーム搭載
こんな感じ
プレリ江村×4げと